左のバナーをクリックすると、それぞれのメニューに戻ります。

#5:来年の畑仕事に向けて(2019/11/26)

町では寒くなって来たとは言え、まだ冬って雰囲気では無いかもしれませんが、
ここ「六ノ里」では、今朝は氷点下1℃でした。

今は、もっと寒くなって雪が降る前に、来年の畑仕事の準備を頑張っています。

うちには2枚の田んぼが有りますが、今年は、私の腰のリハビリの為に「六ノ里」を
離れる日が、週に何日か有りました。

ですので、稲作に重要な水の管理が出来ないので、今年は稲作をやらないで、写真の様に、
南側の田んぼでは、トウモロコシ、枝豆、ジャガイモ、サツマイモ、

東側の田んぼでは、大豆、小豆、黒豆、夏以降は白菜や大根、チンゲンサイ、
などの野菜類を作りました。(写真:左)
先日も書きましたが、来年の稲作の為に、田んぼの準備を進めています。(写真:右)

となると、今年作った野菜をどこで作るか?が問題です。
うちには、畑としては、家の前と山側に有るのですが、家の前はナス、キュウリ、
トマトなどを作るし、去年より量を増やすので、いっぱいいっぱい。

では、後、使えるのは山側の畑、となりますが・・・。

左の写真が、ここに来た当初のもの。右の写真は、夏過ぎの物で、当初よりは片付いて
来てますが、石が多いし、一部、横の水路からの浸水も有って、まだ畑として使うには、
整備が間に合ってません。

どうしようかと思っていたところ、近所の方から畑を貸していただける事に!(感謝です)
なので、今日は来年に向けて、その畑の準備を行います。

左の写真が、貸していただいた畑。
土をしっかり作って、作付けをされていたそうですが、去年は何もされて無かったので、
草こそ刈ってありますが、少し荒れて来てます。

ですので、まずは草を片付けて、耕すところから始めます。(写真:右)
またまたコイツの出番。老体に鞭打って働いてもらおうと思ったのですが、

左の写真、奥の桜の木の前に、何かしら、何本か生えてますよね。
じつはこれ、桜の木の実、つまりサクランボが落ちて、自然生えしたもの。
他にもいっぱい桜の幼木が生えていたので、まずは、これを移植する事から。
「花の里 六ノ里」のプランも有る事ですし、品種はともかく桜の苗木になりますから。

移植が終わった後、糠と籾殻をいっぱい巻いて、全体を耕運機で耕しました。(写真:右)
道路際の手付かずの部分は、横着して何もして無い訳では有りません。
ここは冬場、除雪車が来た時に雪が落ちる所なので、春になってから耕作するかどうか、
状況を見て決めようと思ってます。